「えーもったいない。今でも安定して給料もらってるのに」
「いいじゃなーい。自分の好きなこと商売にできて。」 独立って、一歩目に躊躇しますよね。 失うけど、得られるもの・・・ 得られるけど、失うもの・・・
先週末仲のいい会社の仲間とバーベキューに行きました。仲のいい仲間なので、私がバーをやりたいってことを知っています。
「いい物件が見つかったんですよー」 「へぇ~よかったねぇー」 「とうとう皆さんとも、さよならですね・・・」 「えぇぇぇ!!!」 最初私は、誰かに任せてバーオーナーってかっこいいなぁと思ってましたけど、商売それほど甘くないし、バーでいろんな人と話しながら好きな酒を飲んでる方が楽しいなぁ~と自分でやってみようと決心していた頃でした。 「会社辞めるなんて絶対ダメ!!!」 「サラリーマンしながらやれば、ダブルインカムでもっと稼げるのに。」 「自分のやりたいことなんだから、やりたいようにやったらいいじゃん。」 人それぞれのご意見をいただきました。何か新しいものを始めるときって、不安もありますよね。ってか不安だらけですよね。 僕の好きな言葉の一つにこんな言葉があります。 新しい意見は常に疑われ、普通は反対される。ただ一般的ではないという理由で。 日本国民大半がサラリーマンの人たちで、 今のまま仕事してれば給料もらえる。でも、自分の好きなことではない。 自分のやりたいようにやるのは制限があるけど、給料というある程度安定した収入がある。 そんな悩み一度ぐらいは皆さんも持ったことがあるのではないでしょうか。 失うものもあれば、得られるものもありますね。でも何かを失わなければ得られないものもある。自分の好きなことを商売にできて収入も得られればそれほどいいものはありませんが、その第一歩に不安を感じる。 ここでもう一つ僕の好きな言葉 決心する前に完全な見通しをつけようとする者は、決心することができない。 こんな私も、悩みに悩んでいます。独立するときってみんなそうなんじゃないでしょうか。でも、自分の好きなことをやれる幸せの方が今は勝ってますね。 初めの一歩って勇気いりますよね。その半歩歩きかかってる。そんな私の今日この頃でした。 FC2 Blog Ranking スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|