fc2ブログ
海外のバー
 週末ソウルに行ってきました。目的はもちろんカジノですが・・・せっかくなので韓国のバーに行ってみようとホテルのバーに行ってみました。
 店に入ると天井も高く、生演奏のある素敵なお店でした。窓は、上から下までの大きなガラスになっており、ソウルを東西に二分する漢河を眺め、すばらしい景色でした。勉強のためにカウンターで飲みたかったのですが、カウンターがなく、全てテーブルのゆったりとしたお店でした。しかし・・・
 まずはシェイクを見てみたいなと思いマルガリータ。遠めにバーテンダーを見ていると、シェイカーに氷を入れて、材料を一つずつ入れていくのですが・・・入れていると途中に、他のお客さんに呼ばれて、入れっぱなしでどっかに行ってしまいました。オイオイオイ!と思いながらも帰ってきたら、シェイカーにふたをして・・・片手でシェイカーを左右に振っていました。なんじゃこれは・・・一応高級ホテルのサービスなのか・・・と思いながらも、飲んでみると、ぬるいのです。コールドカクテルは体温のマイナス25度から30度ぐらいが美味しく感じると言われますが、何度ぐらいだったんだろ・・・グラスも曇らないほどでした。そして、レモンがフレッシュを使っていたのかどうか・・・皮の苦味で、全然美味しくないんです。

 次に、カクテルの王様マティーニ。作り方が最悪でした、変なコップみたいなのに、ジンとベルモットを入れて、普通のスプーンでかき混ぜ始めました!そして、そのままスプーンで氷を抑えながら、カクテルグラスへ・・・韓国のバーってのはこんなに遅れているのか・・・と思いながらも飲んでみると、ジンの香りもベルモットの香りもしないのです。ひどいものでした。

 最後に、大好きなバラインタイン17年をロック。氷がキューブアイスなんですよねぇ・・・安物の製氷機から出てきたような、真ん中に穴が開いている氷・・・前にマカオでバーに行ったときも、こんな氷だったのですが、アジアの諸外国のバーはこんなものなのでしょうかねぇ。

 その間に、妻も頼んだカシスオレンジを飲みきっておりましたが、飲みきったたときには、氷が全部とけていました。おそらくどの材料も冷やしていないんでしょうね。それで、カクテルも冷えていなく、しかも、氷がとけすぎて水っぽくなっちゃうから、味もまずくなってしまうのではないかと・・・。

 バーって雰囲気だけで成り立つものなのかなぁ・・・味やサービスなど総合的にバーなんじゃないかなぁと。文化の違いなのかもしれませんが、逆に、日本のバーのレベルはすばらしく高いんだと実感しました。日本人の世界のカクテルコンクールの優勝者も多いですし、日本のバーは世界に誇れるバーなんだ!なと。しかし・・・ソウルの街も好きなんですけど、是非高級なサービスのバーができて欲しいものです。

スポンサーサイト



[2007/02/13 20:41 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
<<チョコレート | ホーム | ビール>>
コメント
「日本のバーのレベルはすばらしく高いんだと実感しました。」
むむむ、そうなんですねっ。海外自体ほとんど行きませんし、まして数少ない経験でもバーに入った経験は…。(汗)
自分の国のレベルが高いってうれしいです。 ^^
[2007/02/13 22:21]| URL | 副社長 #RbGeqkE. [ 編集 ]
日本のバーは世界に誇れるレベルなんですね!なんだか嬉しいものです。
日本はこういう《造る》という分野において秀でた才能があるような気がします。
いい意味で豆なんでしょうね!
なんだか今日はバーに行きたい気分になりました!
[2007/02/13 15:04]| URL | 人生の岐路 #- [ 編集 ]
先日はご訪問有難う御座いました。
σ(^。^)は思うんですが、日本人と言うのは、凄く繊細で、物凄いこだわりを持っている民族だと思うんです。
それが、今のマスコミ、教育では・・・日本は悪くて、駄目な国と言うメッセージを発信している気がします。
もっと、自分達の文化諸々の素晴らしさを発信してもらいたいと思います。
今回の、バーマスターの韓国旅行が、まさに物語っていますよね。
[2007/02/14 18:49]| URL | あいちゃん #- [ 編集 ]
僕には海外がわかりませんが日本でもありますよね・・・。そんなお店・・・。

ポイント貯めましたか?^^
[2007/02/14 19:19]| URL | jack #vUnVts/M [ 編集 ]
あいちゃん

コメントありがとうございます。
日本人は器用で、応用するのが得意で、既存のものをさらによくするのが得意な民族ですよねぇ~。一方、あいちゃんの言うとおり、自己アピールが苦手なんでしょうね。日本にはモットすばらしいところがあるのに、それをなかなかアピールできないから、日本向け観光客もなかなか増えないんだと思います。また、遊びにきてくださいね^^
[2007/02/14 20:05]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
Jackさん

日本にもありますね・・・前に紹介した焼き鳥屋のように^^;ポイントはがっつり貯めましたよ^^
[2007/02/14 20:06]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |