fc2ブログ
つまみ
 お酒のつまみとして思いつくものって何が多いでしょうね。ミックスナッツ、チーズ、チョコ、サラミなどなど。みんなお酒飲みながら何食べてるんだろ。私は酒飲みでウィスキーがメインだからご飯も食べずにミックスナッツだけで、たまーに気が向いたらソーセージとか。フードメニューのラインナップに悩む今日この頃。
 私のバーの構想は、あまり広くないといのもありますが、最初の人件費はなるべく抑えたいと思っています。いかに従業員を少なくして、きりもりするかって考えたときに、あまり手のこったフードは出せないという結論になりました。席数約20席、1.2回転したとして、一日の来客数が24人、一人当たり3杯平均でご注文いただいたとすると、一日72杯。営業時間が8時間だとすると、1時間当たり9杯。となると店として6分から7分で1杯の計算になります。忙しいときだと5分に1杯ぐらいのペースになるかもしれません。お酒をつくりながら、サーブしながら、お客様としゃべりながら、グラスを洗いながら、となると最低でも私ともう一人必要だと。さらにもう一人いれば手の込んだフードも出せるだろうけど、もう一人雇うとなると、人件費負担が大きくなる。人件費を増やしたからといってバーという業種は回転率が上がりづらく、上がったとしても、一人当たりの注文が減る可能性が高いと考えた私は、開店時間を遅らせて、1次会で既にご飯を食べたお客様、またはゆっくりとお酒を楽しまれるお客様をメインターゲットとして、フードメニューを考えようという結論に至りました。もしかしたら、何か今日の一品みたいなものを事前に作っておいてお出しする程度はするかもしれませんが、今のところ、ミックスナッツ、チーズ、サラミ、チョコ、野菜スティックぐらいで、夜中空いているときにお客様のご要望に応じて出せるように、稲庭うどんぐらい用意しておこうかなぁと。私のよく行くバーでは時々"あたりめ"を食べたがるお客様がたまにいるとのことですが、あれをおくとにおいがなぁ・・・と、考え中です。

でも、私がカウンターの外側ならミックスナッツにウィスキー。皆さんはどんな組み合わせがお好み?
スポンサーサイト



[2007/01/12 15:40 ] | 未分類 | コメント(3) | トラックバック(1)
<<サービス | ホーム | モチベーション>>
コメント
初めまして。
バーオープン頑張ってくださいね!!
色々ちゃんと事前に考えてらっしゃるんですね。
偉いな~~。
(私はちなみに見切り発車派です。。。。。)



[2007/01/13 17:40]| URL | ともちん #- [ 編集 ]
ともちんさん、こんばんは。コメントありがとうございます。自由が丘で商売してるんですね~前に3年ぐらい住んでたことがあります。私も早くオープンできるように頑張ります。
[2007/01/14 01:27]| URL | #- [ 編集 ]
頑張ってくださ~い!!
[2007/01/14 19:03]| URL | ともちん #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ミックスナッツの感動
ミックスナッツ缶700gミックスナッツ缶たっぷり700gピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、胡桃、ピスタチオ、マカデミアナッツetc...ミックスナッツ缶700gピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、胡桃、ピスタチオ、マカデミアナッツetc...たっぷり700
[2007/03/22 17:19] | ナッツを極める
| ホーム |