fc2ブログ
人のつながり
 昨日、友人の紹介で税理士にあってきました。
 ほぼ具体的にスタートする予定だったので、友人に税理士を紹介してもらったのですが 、お会いする1週間前ほどに、物件がだめになったので、アポイントをキャンセルしてとお願いしました。
 そこでその友人が、
「それとこれとは別だよ。人と人のつながりって大事だし、そこから始まる何かもあったりする。一度会っておけば具体的になったときにすぐ相談もできるし、会うことと、依頼するのは別だよ。」
 その友人も忙しい人だし、税理士も忙しいだろうし、具体的な話じゃないと失礼かなと思ったのですが、ありがたくお会いすることにしました。
 その税理士も、ゆくゆくは自分で独立して事務所を開きたいと思っている方のようで、私の商売の具体的な話し以上に、「商売とは」の話題で盛り上がりました。
 しかも、その先生も酒が好きで、
「ブランデーって美味しいですよね~特にチョコを食べながら飲むのが好きです。あの甘さが、疲れをとるんですよね。バーは、お酒を飲みに行くだけのところはないと思います。」
 !!!まさに私が思っていることではないか!そう、バーは、酒を飲むためだけの場所ではない。その日の疲れを取ってくれる異空間なのです。また、ウィスキーって昔小さいころに、親父の飲んでるウィスキーをほんのちょっとなめさせてもらって「うえ!」ってイメージばかり残ってて、特に女性にはほとんど飲んだこともないのに「ウィスキー嫌い」って先入観で思ってしまっている。お酒はいろいろな種類があるし、まだまだ飲んだことのない美味しいお酒もいっぱいある、そんな美味しいものを口にしながら、気の会う仲間や、それに相槌を打つバーテンダー、「美味しかったです。また来ます。明日も頑張ります。」なんて気持ちで店を後にしてくれれば、涙がでるのではないでしょうか。たぶん、私が始めてその言葉を聞いたらほんとに泣くと思います・・・

 私が前の会社で営業マンだったころ、朝礼で、ある営業マンが言った言葉があります。

 「お前は無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
 もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
 できなかったときに、他人のせいにしないで
 自分のせいにしなさい。
 多くの人が、僕にもお前にも無理だよ、と言った。
 何故なら、彼らは成功できなかったから。 
 途中で諦めてしまったから、
 だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ。
 不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。
 決して諦めては駄目だ。
 自分のまわりをエネルギーであふれ、しっかりした
 考えを持っている人で固めなさい。
 自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で
 固めなさい。
 近くに誰か憧れる人がいたら、その人に
 アドバイスをもとめなさい。
 君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
 君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。

 WE CAN WORK IT OUT!
 マジックジョンソンが黒人の子供たちに向かっていった言葉だそうです。そのとき、その紙のコピーをもらいました。今思い出しても、感動がよみがえってきます。朝礼が始まったらいきなり読み始めて、いつもは朝礼なんて「早く終わらないかなぁ」って感じなのにその時ばかりは、聞き入ってしまいました。
 私は、誰かが成功しているのって、羨ましくて、悔しくて、俺もやってやろうって気持ちになります。そういう成功している人にアドバイスを求めたり、プラス思考でいると、不思議と似たような人が集まります。「独立なんて成功しないよ」って思ってる人の周りには、そういう考えを持ってる人がほとんどだし、その人たちにアドバイスを求めても、「やめたほうがいいよ」って言われるに決まってます。プラス思考の人たちの周りだと、「やめたほうがいいよ」って言われるときもありますが、それには正当な理由があったりします。逆に理由を克服すれば、「やったほうがいいよ」になるわけです。
 人のつながりって大事ですね。その方々と切磋琢磨しながら、成功に向かって着々と足を進めたいと思います。
スポンサーサイト



[2006/12/09 03:06 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<カクテルを作る楽しみ | ホーム | 振り出しに戻る>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |