私の大学の先輩で新宿で一人でバーやってる人のお店はバーカウンターだけです♪
色々考えることいっぱいですね♪ ともちんいいお客さんになれるように 頑張ります!!!
[2007/05/13 21:21]| URL | ともちん #- [ 編集 ]
ともちん
ほんとありがとね^^ 私も、精一杯のサービスをできるように 頑張ります!!!
[2007/05/13 21:44]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
おすし屋さんの話ですが、長いカウンターで一人でやっている店がありました。
味はいいのですが、常連さんの話の相手になってしまうと、たまにしか行かない当方への目配りが不十分でなかなか注文が通らないと言う事がありました。 席数と客の注文のスピードと提供する酒やつまみにかかる時間と、そんなものを兼ね合わせた時にマスターに無理がかからないことが一番大事かと思います。 思案のしどころですね。 改めてバーマスターさんのブログを
読み返してみました。 いやー、苦労されていますね。 でもすごいです。 こんなこと言ったら不謹慎かもしれませんが・・・ ブログ楽しみにしています。 一筋縄ではいかない苦労が、 店への愛情と比例しますよ!きっと! ホントに応援してますよー! シチューパンさん
常連さんばっかり気になっちゃうのはよろしくないですね。 でも、平等のサービスを心がけても それがなかなか難しいんでしょうね。 特にカウンターだけだと、全てがサービスなので とても大変だと思います。 思案のところですね。そして、修行のところです。 てるもみさん
読み返していただいてありがとうございます! 気のままに書いてるので、 何のストーリー性もありませんが^^; 一筋縄には行きませんね・・・ 壁は厚いぞ!ぶち破れ! って感じで前へ進みます^^ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|