fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:-- ] | スポンサー広告
ラスベガス その3
 せっかくですので自然にも触れようとバスに乗って。
 
 バスに乗って3時間ぐらい
 ラスベガスがあるネバダ州と隣のカリフォルニア州の
 さかいぐらいにあるデスバレー国立公園に行ってきました。

 世界第3位の56.7度を記録したことがある場所で
 5月だって言うのに40度を超えていました。
 
 鉱物が取れる場所だったようで、
 暑さで何人もの方が亡くなられたそうです。
 ある団体が、何日も迷ってやっと出れたときに
 「さらば、死の谷よ!」
 と言ったことからその名前になったそうです。
 
 死の谷と言われるほど
 全長225キロで一本道を間違うとなかなか出てこれず、
 熱すぎて車はオーバーヒートするし
 タイヤも溶けるほどアスファルトは熱くなるそうです。

 グランドキャニオンと同じように地殻変動により
 隆起を形成しているのですが、地殻変動中に火山が噴火して、
 地層が傾斜している場所が散見されました。
 自然の大きさに感動しました。
 death valley


 デスバレーの中でも最も気温が高くなる場所のひとつ
 バッドウォーター
 全面塩で覆われていて、風が強く
 吹く風はドライヤーのようでした。

badwater


 もう歩けば歩くほど、頭がモウロウとしてきて
 我死の谷を歩むとも災い恐れじ!
 って水をたくさん飲みながら、バスに戻りました。

 そして、私の最高のショット!
 favarite


 なんとなく、自然の中のSTOPの標識と
 その中にぽつんとあるバスに、
 自然の中に、人が入っていって、
 それをまた人が人へと伝えていくって言うのかなぁ・・・
 この情景を見て、不思議な気持ちになりました。

 さてさて、熱く疲れた体をホテルに戻って酒で潤す!
 カジノのテーブルは、お酒が基本的には無料なので
 いろいろ飲んでいたのですが、今宵はバーへ。

 まずは、サイドカーを。
 でか!
 すいません。写真を撮り忘れてしまったのですが、
 日本のカクテルグラスの3倍ぐらいあるグラスでした。

 マティーニには、でかい3つのオリーブが串刺しになって
 入っていました^^;
 アメリカはでっかいなぁ~

 シェイクは、ボストンシェイカーに入れて片手で振ってました。
 それが悪いってことはないと思うんですけど
 日本の繊細なバーとはちょっと違いましたね。
 いい意味では、バーテンダーもお酒を通じて
 お客様と楽しんでいるというか。

 いいところを学びながら自分の店にも生かしたいですね。
 何か、小学生の感想文みたいになってしまいました^^;

 (続く)
 
スポンサーサイト



[2007/05/06 16:41 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(1)
<<ラスベガス その4 | ホーム | ラスベガス その2>>
コメント
さすがn砂漠だもんね。過酷な暑さなんですねぇ。
あはははっ。やっぱりアメリカは大きいよね。お隣のカナダからアメリカ行った時も「でっかい!」と思ったもん。カクテルていうかジュースだな、こりゃっって思いました。私の入ったバーは陽気な感じの所だったよ。何となく西海岸ぽくていいなって思ったから、大きいサイズのカクテルも楽しかった。
落ち着いてお酒を飲みたい時はやっぱり繊細なカクテルが欲しくなったりしますね。
[2007/05/06 18:14]| URL | パワフルウーマン #X5tjtOLc [ 編集 ]
パワフルウーマンさん

コメント本当にありがとうございます!
人を喜ばせるというか
人に何かを与えるのって
いろんな形があるんだと思いましたね。
人それぞれ美味しいとか、楽しいとか
感じる観点って違うし、
人が安らげる空間もそれぞれ違う。
それにあわせて、提供できなきゃいけないって思いました。
いつか、いろんな国でバー開きたいなぁって
思いましたね。
まずは目の前のことから一歩ずつ頑張ります!^^
[2007/05/06 19:59]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
すご~~~い!!!!
さすがアメリカンだ~~~!!!!
でっかいですね~~~!!!

バーマスターさんがご無事でよかったです(ToT)/~~~

ともちん、アメリカいったことないんですよ。
怖くて。。。。。
[2007/05/06 20:14]| URL | ともちん #- [ 編集 ]
おかえりなさい^^
ベガスの旅は良い勉強になったみたいですね^^
個人的にはデスバレーに行ってみたいな~
ま、初めて知りましたけど・・・w
[2007/05/06 21:13]| URL | mion's father #- [ 編集 ]
ともちん

怖いですよね・・・
でもねぇ不思議とアメリカにいると
怖くなくなるときがあるんです。
隣に、体がものすごいでかくて
全身刺青の人が居ても
ブラックジャックがきて
Nice!!
って言うと
Thank You
って笑顔で^^
いいですよねぇ~^^
[2007/05/06 21:45]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
mion's fatherさん

いい勉強になりました。
違う文化に触れることもすごいいい勉強ですね^^
デスバレーは、ほんとに死の谷でした^^;
[2007/05/06 21:46]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
サイドカー (カクテル)サイドカーとは、ブランデーベースのカクテルである。フルーティな甘みの強いカクテルで、すっきりした後味が特徴。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License
[2007/10/10 14:10] | おいしいお酒<カクテル>
| ホーム |

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。