fc2ブログ
内装1-4
 今日も違う内装業者の方に物件を見てもらいました。
 「ここですか?」

 内装業者も驚くような古いビルです。
 バーをいくつか設計した事のある方で、
 いろいろと勉強になることを教えていただきました。

 客層、客単価などはよくある質問ですが
 
 食事はどんなメニューですか?
 常連さんに何か腹にたまるものを出したりしますか?
 ドリンクのラインナップはどんな感じですか?
 ウィスキーの酒類は何種類ぐらいですか?
 コーヒーはおきますか?
 コーヒーはコーヒーメーカーですか?
 水は何を使いますか?
 ボトルキープはしますか?
 
 などなど、
 水道がそれに対応できるか、
 ガスは対応できるか
 それだけの棚が作れるか
 ストックスペースはどれぐらい必要か
 などなどを考慮しての質問だそうです。

 この辺が、飲食素人にはわからないところで
 非常に勉強になりました。
 内装業者の方も、飲食、その中でもバーの内装を
 得意な方に頼まないとダメですね。

 さてさて、今日も問題の室外機の話に、
 なぜ私がここまで室外機一つに悩んでいるのか
 みなさんにもイメージしやすいように公開します。
 室外機


 この室外機を移設する場所がないのです・・・
 どかして、ファサードを美しくしたいのですが・・・

 大金かけて作るのに、この室外機は妥協できないんですよね・・・

 まいったなぁ・・・

 
スポンサーサイト



[2007/04/21 20:24 ] | 未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
<<やすらぎ | ホーム | きてる?>>
コメント
おぉ…
この路地を入っていく感じ…

室外機、バーマスターのイメージに合う形でまとまるといいですね*^^*
[2007/04/21 21:16]| URL | 副社長 #RbGeqkE. [ 編集 ]
副社長さん

最初はねぇお断りしたんです。
あまりのも路地裏すぎて^^;
でも、断った後に歩けば歩くほど
よく見えてくるんです^^

この室外機がねぇ・・・
どっか飛んでけ!!
[2007/04/21 21:20]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
こっちの業者さんの方が
安心して任せられそうですね
室外機・・・壁の中に埋め込めたら
隠せるんですけどね~^^;
[2007/04/21 23:54]| URL | mion's father #- [ 編集 ]
mion's fatherさん

そう!私も今そう思ってました!^^
でも、古いビルだから壁壊したら、ビルも壊れちゃうかな^^;なんて
[2007/04/22 00:12]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
建物の構造がわからないので
何とも言えませんが設計図に
壁の中がどうなっているか書いてあるはずですよ^^
鉄筋が入っていたら難しいかもです・・・
[2007/04/22 17:04]| URL | mion's father #- [ 編集 ]
mion's fatherさん

図面がないんですよ^^;
図面がないなら目で確かめますよ!
何でもこい!!!
[2007/04/22 23:09]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
素敵な感じですね。

夜の雰囲気もみたいな~ぁ

バーマスターさん。。。。壊さないようにね^^

あはは
[2007/04/30 08:36]| URL | jack #P5OewWwM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |