立つ鳥跡を濁さず!
今まで、お世話になった人たちに 迷惑をかけてはいけません。 必ずしっぺ返しが来ます。 タイミングが難しそうですが、 きっと ”ココダッ!!”って 時が来ると思います。 確かにやめ方は大切ですね。
辞める1~2ヶ月前に言うのが一般的だとは思います。 以前、夏くらいという話だったかと思うので5月か6月になってからで良いのではないでしょうか? あっ!それからボーナスは貰ってから辞めないとダメですよ~。最初は給料取れるかどうかわかんないですからね・・・ 査定考えたら、9月オープンにして7月半ば位に辞表提出。お盆までに引継ぎを済ませて、それから有給使ってオープン準備ってどうかな?(スミマセン 勝手なこと言って・・・) いずれにしても、お客さんになってくれるかもしれないので、印象悪くならないように辞めてくださいね(^^; Yamanoさん
今までの人材ネットワークは 私の宝ですから、 立つ鳥跡は濁しません!
[2007/04/21 02:25]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
Watanabeさん
ありがとうございます! 始まる前に数ヶ月でも修行させてもらいたいんですよね。 どの道バーをやりたいことにブレはないので 中途半端な時期に辞意を伝えるより この異動になったときをタイミングと思い 契約前にでも辞意を伝えるのも、 いいと思っております。 ボーナスは年1回の3月末なので 既に頂いております^^^
[2007/04/21 02:28]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|