fc2ブログ
ホテルのバーにて2
 昨日は仙台に出張でした。
 行ってみたいバーがあったんですけどね
 疲れて、ホテルのバーに行きました。
 私は、はじめてのバーでは必ず注文するカクテルがあるんです。

 コスモポリタン

 ピンク色の女性っぽいカクテルなんですけどね。
 ウォッカ
 クランベリージュース
 ホワイトキュラソー
 ライムジュース
 で作ります。

 バーによって微妙に分量が違います。
 オリジナルでは、ウォッカは
 アブソルートのシトロエンってのを使うらしいのですが、
 バーによって、使うウォッカも様々です。

 私もよく家で作っているので、
 ちょっとクランベリージュースが多めだなぁ~とか
 ライム搾りすぎだなぁ~とか
 が飲み比べでよく分ります。

 もちろんプロのバーテンダーが作ったものなので
 美味しいのでしょうが、私の口にはあいませんでした。

 ある人は美味しいというものでも、
 ある人には、普通だったりしますよね。何でも。
 二杯目も同じものを頼んだら私用にすこしアレンジしてくれたかな?

 さてさて、お店のレイアウトは、
 カウンター8席ぐらいで
 4人がけのテーブルが4つぐらいのゆったりしたバーでした。
 ホテルのバーなので一つ一つの作りは豪勢でかっこよかったですけど
 言葉に表せませんが、落ち着けるバーではなかったですね。

 バーテンダー一人にホール二人
 お客様は、20人ぐらいいました。

 バーテンダーが一人なので、
 カウンターのお客様とお話しする余裕がないほど
 注文で忙しく。私は一言も話しませんでした。

 でも、一人でいくつものカクテルを同時に提供することが
 勉強になりましたね。

 私のような飲食ド素人には、目に焼き付けて
 家で、見よう見まねで練習する。

 その繰り返しです。

 こんなときどうするんだろう・・・
 って思ったものは、バーで実際にそんなことをして、
 バーテンダーの一挙手一投足を観察する。

 自分で作ったカクテルの味を確かめるために
 好きでもないカクテルを注文して、
 作り方を見て、味を確かめて、反省して
 もう一度家で同じものを作る。

 今日もお酒を飲みたかったのですが、
 最近お疲れなので、休肝してみます。

 
スポンサーサイト



[2007/04/12 21:27 ] | 未分類 | コメント(24) | トラックバック(0)
<<しろくまくん・・・さようなら | ホーム | 席数>>
コメント
お帰りなさい(^_^)v
私も同じ事ありましたよ!同年代の子が作ったロングアイランドアイスティーが美味しかったので有名なバーでお願いしたらキツくて飲めませんでした!友達が私用に軽く作ってくれてたんですね。レシピ通りが美味しいとは限りませんね…
[2007/04/12 21:54]| URL | ねこ #- [ 編集 ]
出張ご苦労様です^^
一つのカクテルで無数の
配合?分量?があって
やっぱり奥が深いですね・・・
しかも、お客ひとりひとりの
好みを覚えなきゃいけないし・・・
バーテンダーは日々勉強ですね
[2007/04/12 22:40]| URL | mion's father #- [ 編集 ]
ねこさん

ロングアイランドアイスティ美味しいですよね^^
初めて飲んだときは、ほんとにアイスティのような味がしました。
ロングカクテルですと、薄目とか濃い目ってできますけど、ショートで薄めでとか言われちゃうと味が全然崩れちゃうと思うんですよね。
難しいものです。
[2007/04/12 23:00]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
mion's fatherさん

ほんとですよね~
感心してる場合じゃないのですが^^;
私甘いカクテル苦手なんですけど
苦手なものって、いろいろ調整して作っても
どれも美味しく感じないんですよね・・・
難しいなぁ~ってやっぱり今日も飲んでしまいました。
あっさり、爽やかにソルティドッグ^^
自分で言うのもなんですが・・・
私のソルティドッグは最高です!
[2007/04/12 23:03]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
お疲れさまです♪
すごいな~~~。
頑張ってますね。

ともちんもちゃんと勉強しようっと。。。。。

早くバーマスターさんのお店に
飲みにいきたいな。。。。。

[2007/04/12 23:27]| URL | ともちん #- [ 編集 ]
バーマスターさま

カクテルって数え切れない種類がありますよね。
しかもそれぞれに分量とかあるわけですよね・・・
よくバーテンの方は全部記憶してるなあといつも感心します。

そうそう、うちの奥様と話てたんですが、
開店なさったら是非お店行こう!って。
楽しみにしています^^
[2007/04/12 23:34]| URL | Anku #- [ 編集 ]
ともちん

もうちょっと待っててね^^
そう言ってくれるだけで、ものすごく嬉しいんだよ。
その嬉しい気持ちを、文字では表しずらいけど。
[2007/04/12 23:44]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
Ankuさん

本で読んだんですが、
頭に、ご注文していただいた方をイメージして作るそうです。
当時読んだときは、
「えぇ~~!!」
大げさだと思いましたが、
最近その考えがちょっとだけ理解できます。

その方だけに作る最高の一杯。
そう作ることによって、
味覚だけではない美味しさが
お客様に伝わるらしいです。

そこは、まだ未知の世界ですが。
[2007/04/12 23:49]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
私も甘いの苦手なんです。バーマスターさんのソルティドック楽しみですねぇ~。
ともちん、副社長さん、早くバーマスターさんの所で飲もうね!
あっ前回のコメントですが、5400円なのは私と連れの合わせて5~6杯で5400円です。2杯ではありません。飲みだけでしたよ。私はワインでしたが連れはボンベイサファイヤ2杯とジンの何かとビール飲んでましたよ。注いでるの見たらビールが飲みたくなったって言ってました。手つきで飲みたいと思ったそうです。そういうのも良いですよね。
私その時もバーマスターさんの話してたんですよ。
これからもバーで飲んだら報告しますね。
[2007/04/13 00:21]| URL | パワフルウーマン #X5tjtOLc [ 編集 ]
パワフルウーマンさん

ボンベイサファイアはおいしいですね。
私は、ジンを飲みすぎると頭がくらくらしてくるので
あまり飲みませんが、ボンベイサファイアは美味しいと思います。いろんな植物成分が含まれていて華やかなんですよね^^
手つきで飲みたくなるなんて素敵ですね^^

ほんとにいつもありがとうございます!
ものすごいありがとうございます^^
[2007/04/13 01:11]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
お祝いメッセージ、ありがとうございます!

バーマスターさんは何日がお誕生日なのでしょうか?

記事を拝見して、ホテルのバーテンダーの方のお気持ち、ちょっと察してしまいました。

私も週末はテーブル席のオーダーに追われて「カクテルマシン」と化しています。

私の場合はそれでもカウンター優先ですが(笑)

だって、せっかく自分の目の前の席を選んでくれた人の方に、より満足して帰っていただきたいと思うのが人情ってもんじゃないですか。

それにしても、バーマスターさんの学ぶ姿勢にはいつも頭が下がります…。
[2007/04/13 04:55]| URL | Bargin #- [ 編集 ]
バーマスター、ちゃんと休肝してるんですね(^^;

私は普段、車通勤なので飲みに行くのは何かの会合があるときと、東京出張の時だけです。

あとはもっぱら家で缶ビールや焼酎。。。

だから、カクテルとかあんまり知りません。
オープンしたら遊びに行きますから、色々と教えてくださいね(^^;

あっ!それと今更なんですが、私のブログにリンク張らせてもらっていいですか?
[2007/04/13 10:17]| URL | watanabe #JalddpaA [ 編集 ]
ゆったりした空間だけでは本当の意味での癒やしを与えてくれるBARにはならないんですね☆
やはりBARにおいて一番重要なのはマスターなんですね☆
努力家のマスター最高です☆
客単価や客数など頭を悩ますところと思いますが、これだけ多くの人がここに遊びに来ていることを考えると賑やかなBARになること間違いなしですね☆
[2007/04/13 12:33]| URL | 人生の岐路 #- [ 編集 ]
しまった、nabeさんに先を越された!

俺も今日、リンクを張らせてもらうお願いを
しようと思ったのに!!

同じことを考えていたな、同級生!!


カクテルは、さっぱりわかりません!
でも、飲むのは好きです!
おしゃべりも好きです!

お店できたら、いつの日か行けるように努力します。
ホントです。  いつの日にか・・・・・

いつになるかは、わかりませんが!


リンク、張らせてもらいました!!
[2007/04/13 17:02]| URL | yamano #- [ 編集 ]
カクテルは、全然わからないです…^^;
ソルティドッグ楽しみです*^^*
[2007/04/13 23:47]| URL | 副社長 #RbGeqkE. [ 編集 ]
 ソルティドッグ、好きです。でも、時々柑橘系がきつかったり、塩が強かったり、いろいろですね。バーマスターさんの、自慢のソルティドッグが飲みたい!
 地方へ行って、疲れているとホテルのバーへ行きますが、ホテルの客層の反映か、落ちつかないバーも多くて、昔より美味しいカクテルを作ってくれるばーてんだーさんも少なくなった気がします。
 残念なことのひとつです。
 
[2007/04/14 07:18]| URL | シチューパン #3p3E4xCk [ 編集 ]
Barginさん

コメントありがとうございます!
ショートカクテルを何杯も同時に注文されると
大変そうですよね。
シェイカーを注文のあった分だけ並べて
フルーツ絞ったり、そんなときに限って氷が足りなくなったり、そんな姿を見てるときに、
「少々お待ちください。お待たせしてすいません。」
の一言をいえる余裕ってすばらしいと思います。
[2007/04/14 12:28]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
Watanabeさん

私もちょっと前までは、カクテルはほとんど飲まなく
ウィスキーばっかりだったので、カクテルの名前も全然知りませんでした^^;
リンク是非是非!ありがとうございます。
私もリンクさせていただきますね^^
[2007/04/14 12:30]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
人生の岐路さん

癒しって人によって感じ方が違いますもんね。
難しいですね。自己満足にならないように注意します^^
皆さんに応援していただいてほんと嬉しいです。
励みになり、そっと背中を押されます。
ありがとうございます^^
[2007/04/14 12:34]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
Yamanoさん

ありがとうございます!
私もリンクさせていただきます!
お客様の方がカクテルすごい詳しい人だと
逆に緊張してしまいます^^;
楽しく、飲めたら最高ですね^^
ありがたいお言葉をありがとうございます。
[2007/04/14 12:36]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
副社長さん

ソルティドッグの腕を更に磨いておきます!^^
[2007/04/14 12:38]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
シチューパンさん

フルーツが半分以上のカクテルって
フルーツの味によることが大きいので
フルーツの季節によって味もだいぶ変わってきちゃうみたいですね。
初めての一杯は相当緊張するんだろうな・・・
自信がつくほど練習しなくては!^^
[2007/04/14 12:40]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
バーマスターさん、珍しく更新してないなぁ。
ポチしたら3位でしたよ。ぐんぐんあがってきましたね~。やっぱりリンク先の人があがってくるのは嬉しいです。でも後ろからひたひたと追ってくる足音が・・・(笑)
社長ブログのyamanoさんや副社長さん、ともちんさん達みたいに、うちらも起業カテゴリーで切磋琢磨して頑張りましょうね~。
[2007/04/14 20:07]| URL | パワフルウーマン #X5tjtOLc [ 編集 ]
パワフルウーマンさん

送別会とかで夜遅くて、更新が遅れました。
残念ながら私が見たときには、4位に^^;
そう言っていただいてほんと嬉しいです!
切磋琢磨できるといいですね!
これからも宜しくお願いします^^
[2007/04/15 12:45]| URL | バーマスター #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |