fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:-- ] | スポンサー広告
食い違い・・・すれ違い・・・嘘?本当?
 週末重要事項説明受けてきました。
 聞いてたことと、説明内容に食い違いがありました。事業をスタートするのに心を決めて意気揚々と行きました。そこで、聞いてたことと違う内容を説明されてた・・・
続きを読む
スポンサーサイト



[2006/11/21 10:31 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
返事来ました!
 いやー月曜日に申し込んで・・・火曜日・・・水曜日・・・時間って人を不安にさせるものですね。決心も揺らいだりするものです。不安、喜び、不安、喜び・・・
続きを読む
[2006/11/16 23:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
決心・・・!!!
 決心するって勇気のいることですよね。世間でよく男は未練たらしいと言いますが、これが男の性分なのでしょうか。誰かに背中を押されないと決心がつかないというか、誰かに同意を求めてしまったり・・・決心するときって何を持って決心させるんでしょうね。
 先週末に、行きつけのバーオーナーが私の気になる物件を一緒に見に行ってくれました。
続きを読む
[2006/11/13 22:11 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
物件探し
 物件探しって難しいですね。
 いい情報は中々でないし、100%自分の求める物件なんて見つかるのでしょうか・・・どこかで妥協するのでしょうか?それとも満足する物件が出てくるまで探し続けるのでしょうか?
続きを読む
[2006/11/10 23:31 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(1)
失うものと得られるもの
 「えーもったいない。今でも安定して給料もらってるのに」
 「いいじゃなーい。自分の好きなこと商売にできて。」
 独立って、一歩目に躊躇しますよね。
 失うけど、得られるもの・・・
 得られるけど、失うもの・・・
続きを読む
[2006/11/09 22:39 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
ふとした時にやってること
 皆さんは、ふとしたとき何をやっていますか?
 歌を口ずさんだり
 絵を描いてたり
 ゲームをしたり
 酒を飲んだり
続きを読む
[2006/11/09 00:20 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
負けず嫌い
 相変わらず酒飲みの私でした。
 仕事が終わって、行きつけのバーに行きました。そこでのある一会話
続きを読む
[2006/11/07 23:04 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
企業は株主のもの?
 「企業は株主のもの」だ。
 「企業は株主のもの」ではない。

 ここ数年、日本の株式資本主義も様変わりし、企業のM&Aが活発に行われるようになりました。
昨今のIT企業や投資ファンドの敵対的買収は、まさに株主が株主のために「金を儲ける」ために仕掛け、メディアは、「企業は株主のもの」と報道しました。

 私の場合は、規模が小さいですが、私も金儲けのために、バーの株主になって、誰かバーテンダーを雇用して、経営しようと考えておりました。
続きを読む
[2006/11/07 16:52 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
齢33歳・・・33年間を振り返って今思うこと
金を儲けたい!
いっぱしに考える年頃になるとそんなことしか考えていなかった。
続きを読む
[2006/11/06 23:26 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
心のささくれ
 先日、会社の方と築地の場内市場に寿司を食べに行きました。
 そこで女性社員の一人が、
 「昨日会社で嫌なことがあったのですが、こんな美味しいものを食べると、心のささくれが、治りますよね~。」
と、言っていました。中々いい表現するなぁと思いながらも、自分のバーも皆様の心のささくれが取れるような雰囲気作りに心がけたいものです。
 
続きを読む
[2006/11/05 21:54 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
さてさて・・・
さてさて…
 こんな私も、本気で旗揚げを!と考える今日この頃、他の独立された方はどんな風に起業を決意し、どんな風に独立の準備をし、どんな苦難を乗り越え、成功を手にしてきたのだろう。前から読書は好きだった私は、色々な経営者の本で、いい言葉や、励みになる言葉、やる気になる言葉、逆に、独立ってのは厳しいこともあり、甘いもんじゃないなぁと心配性のこんな私を不安にさせる言葉を読んだり、今やインターネットがあるので、開業独立のサイトで開業された方々のエピソードを読んだりなどなど、色々勉強させてもらった。ただ、どれも、漠然とで実感がわかなく、グググーッとした臨場感もない。たぶん、私と同じで、今まで独立された方々も、これから独立を考えている人も、その漠然感で不安を感じていたり、感じたりしているんじゃないかと思う。
 となると、私が独立を目指し、日々考えていることとか、ためになった本とか言葉とか、日々独立に向けて進めてること一つ一つが、これから独立を目指している人に役に立つんじゃないかなんて、独立もしていないくせに、生意気にも考えてみた。そして何より、後々自分が不安になったり、迷ったり、したとき、そのときの言葉や、思っていたことが、自分の支えになるんじゃないかなぁと。
 そこで、毎日の他愛もないことを、文字にしてみようと思う。本日から「バーオーナーへの道!」のはじまりはじまり~。
FC2 Blog Ranking
[2006/11/04 23:36 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。